オノヤイズム -経営理念-
オノヤには、全スタッフが共有している「クレド」と呼ばれる理念があります。
クレドとはラテン語で信条、志、哲学を意味する言葉です。
全スタッフが、勤務中は肌身はなさず、この「クレド」と呼ばれた、3つ折の小さなカードを持ち、この理念を忘れることなく業務に取り組んでいます。

オノヤのモットー
オノヤに関わる 全ての人を幸せにする。
オノヤのミッション
お客様が本当に望むライフスタイルを探り当て
快適な住空間を提案することにより
お客様の幸せの実現に貢献する。
そのために、経営者たる人材を数多く育て
地域の中心的存在になる。



真の利益を追求しよう
ここでの真の利益とは
(1)お客様の幸せ (2)地域社会の幸せ (3)従業員の幸せ を表します。
そのためにオノヤでは、「経営理念ピラミッド」で表したとおり、良い人材に良い教育をし、従業員を育て、
Q : クオリティ (仕事の質、営業マンとしての質)
S : サービス (お客様や地域社会への配慮)
C : クリーン (現場の清潔)
の3つを守ることで、V : 価値あるものを作り出していきます。
この QSC+V を守り続けて初めて会社の利益が生まれ、永続的に上がります。
こうして会社が従業員を幸せにし、またお客様に還元できる。
これが真の利益であると、オノヤは考えます。
オノヤイズム -社員満足-
オノヤイズムの人間
素直に学べる力
熱心に行動する力
正直に親切に接する力
社員への約束
お客様へサービスを提供する上で、
あなた達こそが最も大切な資源です。
尊敬、信頼して、
あなたの持っている才能を育成し、
最大限に伸ばす社内環境にします。
あなただけでなく、
家族の幸せを実現することこそが
成功と考えます。
オノヤイズム -顧客満足-
サービスのステップ
- 1. 明るく、楽しく、元気よく、お客様と接します。
- 2. お客様の必要を見つけて、満足のあるサービスを提供します。
- 3. 満足を超えた感動をつくり、お客様との絆を深めます。
サービスバリュー
- 1. プロとして、サービスの技術に責任を持ちます。
- 2. 技術だけを磨くのではなく、人間としての成長が仕事の質と考えます。
- 3. 損得より善なる行動をします。
- 4. 相手の立場になって思いやりある行動をします。
- 5. 「お客様の喜び」を「自分の喜び」と考えます。
- 6. お客様との約束は、迅速に対応して守ります。
- 7. 小さな仕事も大事にして、感謝の気持ちを込めて取り組みます。
- 8. 個の力だけに頼るのではなく、チームワークによりサービスを実践します。
- 9. 挨拶、気配り、清潔な身だしなみを徹底します。
- 10. 全てのサービスを清潔な環境で提供します。
株式会社オノヤ
リフォーム倶楽部
【本社】〒962-0044
福島県須賀川市池下23番地3
TEL:0248-63-0836
FAX:0248-73-0508
メール: saiyo@onoya.com