スタッフ紹介
私 小田嶋 仁美 は、ズバリこんな人間!

ニックネーム:
おだし大きな約束はもちろんのこと、小さな約束も守ることで、コツコツと信頼というお城を築いていきたいと思います。また、当たり前のことを当たり前にできるように心がけています。
生年月日 | 平成6年1月25日 |
---|---|
血液型・星座 | O型 みずがめ座 |
出身地 | 仙台市 |
現在の住まい | 仙台市 |
家族構成 | 父・母・兄 |
似ている人・動物 | 杏(渡辺謙の娘)・村主章枝(スケート選手) |
私のリフォームのこだわり
直したい、変えたいところをただリフォームするのではなく、どのようなことに不便さを感じていて直したいのか、どうして変えたいのかをお客様と共に一緒に考えていきたいと思います。お客様の毎日が素敵なものとなるようなリフォームを提案させて頂きたいです。まずはお話だけでもぜひ、お聞かせください。
私が挑戦してること
手間をかけることです。花の世話をしたり、美味しいコーヒーを淹れたり(先日、ロジーナさんのコーヒー教室に行ってきました)、着物を一人で着たり(まだまだ挑戦中です)、昆布と鰹節から出汁をとったり。気持ちの余裕をもてるように、時間の使い方や手間をかけることの大切さを意識していきたいと思います。
小田嶋 仁美 の素顔をご紹介します!
好きな音楽・・・ハンバートハンバート、サンボマスター、Cymbals、SINGERSONGER、ザ・マスミサイル、小沢健二・・・など。カラオケでは百恵ちゃん、聖子ちゃん、尾崎豊も歌います。ジブリ音楽でお馴染みの久石譲さんも好きです。
好きな本・・・海外の児童文学(アレックス・シアラーは全部読みました)、暮らしの手帖に関連した本(大橋鎭子さん、松浦弥太郎さんの本など)がとても好きです。
好きな食べ物・・・筑前煮、ほっけ、ごはん、なめこの味噌汁、ほうれん草のお浸し。理想のご飯です。一人暮らしでも魚を焼くほど和食が好きです。
夫婦2人組のデュオです。とても好きで、大学時代にコピーバンドで、ライブハウスをお借りして演奏をしました。とても「あたたかい」歌を歌います。
オススメ!「仙台散歩!」
大学時代、仙台市泉区にある七北田公園に友達とよく行っていました! 青空骨董市、お薬師さんの手づくり市、老舗の和菓子屋さん、こんなところに!?というところにあるカフェなど、楽しいイベントやお店もたくさんあります。まだまだ知らない仙台をぜひぜひ、見つけてみてください^^

宮城県大崎市の川渡に住んでいました。鬼首スキー場が近かったため、5歳でスキーデビューをしました。父の単身赴任でその後は仙台市に住み続けています。

中学生では吹奏楽部(打楽器)、高校生では写真部に所属をしました。私の撮った写真が、明治安田生命さんのCM(あなた~に~会え~て~♪)に起用されたことが最大の自慢です!!

子どもと遊ぶサークルと、フォークソング研究会に所属し、ドラムを叩いていました(写真)。子どもも好きで、幼稚園・小学校・特別支援学校の教員免許をもっています。
株式会社オノヤ
リフォーム倶楽部
【本社】〒962-0044
福島県須賀川市池下23番地3
TEL:0248-63-0836
FAX:0248-73-0508
メール: saiyo@onoya.com